無いと査定額に大きく影響する付属品
ブランド品を売却する際、商品にはじめからついていた付属品が無いと査定額が下がる要因になります。例えば、バッグならショルダー用のストラップやチャームなどがそうです。バッグの場合、ポーチなどが付属していることもありますが、紛失していれば査定額に影響が出ます。服の場合でいえばワンピースやコートに付属しているベルトなどがあげられます。他にも、財布に付いている取り外し可能なカード入れなども、できるだけ紛失しないようにしておきましょう。中には、使用感があるものや汚れがついてしまったものもあるかもしれません。それでも、状態に応じて適切な査定額を出してもらえます。付属品は、無いよりはあった方が買取の査定額は上がりやすくなります。
あったほうが査定額が上がりやすい付属品
本来、特に査定に影響しにくいものの、できればあった方が査定額が上がりやすい付属品もあります。まず、一つは箱です。購入時に入っていた専用の箱があれば、捨てずに一緒に買取してもらいましょう。バッグや財布を購入したとき、中には箱を捨ててしまう人もいるかもしれませんが、収納するときも専用の箱に入れておいた方が型崩れを抑えることができます。日焼けによる褪色を防止することも可能ですし、買取の際も査定が上がりやすくなります。保存袋も同様です。できるだけ保存しておき、買取のときは一緒に出しましょう。 そして、ギャランティーカードもできればあった方がいい付属品の一つです。ギャランティーカードとはアイテムのシリアルナンバーなどが記載されているもので、すべてのブランド品についているわけではありません。しかし、付いているならできるだけ一緒に添えた方が査定額が上がる場合もあります。